20周年記念キャンペーン
 
 無料体験レッスン/無料セミナー
無料で参加できるレッスン/説明会
タイ古式マッサージレッスン
ダブルヨガマッサージレッスン
オイルトリートメントレッスン
エネルギーワークレッスン
タイ古式療法士説明会
テクニックアドバイスセミナー
フリーランスノウハウセミナー
のれん分け制度説明会
チェンマイ留学相談
レッスン動画見放題
リアル授業見学
なんでもお気軽に個別相談
ジャップカサイ開業相談
 
 業界団体TTMA
TTMA活動趣旨
TTMA活動内容
TTMA伝統医学研究所
TTMA無料賛同会員募集
TTMAセラピスト会員募集
TTMA公認サロン募集
TTMA公認スクール募集
TTMAセラピスト求人情報
TTMA公認セラピスト会員紹介
TTMA公認サロン紹介
TTMA公認スクール紹介
TTMA奨学制度
TTMAインフォメーション
 
 TTMA資格ガイダンス
TTMA公認資格概要
資格ガイドマップ
認定試験概要
T級資格
H級資格
R級資格
C級資格
B級資格
A級資格
AA級資格
AAA級資格
 
 TTMA 公認スクール
シヴァカ伝統医学学校
日本ヌアボーランスクール
タイマッサージ塾
バンクンメイスクール
NBSチェンマイ
チェンマイ留学ショートステイ
チェンマイ留学ロングステイ
 
 体質改善ヘルスリトリート
代替療法による健康リトリート
疲労回復リトリート
ビューティーリトリート
ストレスフリーリトリート
女性機能向上リトリート
男性機能回復リトリート
症状別カスタムリトリート
 
 出張訪問サービス
タイマッサージデリバリー
ジャップカサイデリバリー
 
 タイ伝統医学と予防医学
タイ古式マッサージの概略
タイ古式マッサージの歴史
タイ古式マッサージの理論
タイ古式マッサージの効果
タイ古式マッサージの流派
タイ古式マッサージテクニック
タイ伝統医学
伝統医学の本質
タイ国王と時代背景
創始者シヴァカゴーマラバット
タイ仏教とのかかわり
マントラ
アーユルヴェーダとのかかわり
中医学とのかかわり
エネルギーライン セン
東洋医学経絡との比較
エネルギーワークとして
サムンプライの活用
ハーブの活用
代表的なアロマの効果効能
アロマセラピーの活用
ゾーンセラピーの活用
冷え
ガン
デトックス
ファイトケミカル/フィトケミカル
自然治癒力を高める方法
タイマッサージの現況と今後
代替医療としてのタイマッサージ
伝統医学による体調カウンセリング
タイ式ヨガ ルーシーダットン
 
 セラピスト・治療家業界
タイ古式マッサージ業界の知識
セラピストの心得と道徳
体調カウンセリング方法
症状別施術注意事項
解剖生理学的基礎知識
リラクゼーション業界用語集
日本におけるタイ人の雇用
雇用契約と業務委託契約
労務管理の法的基準
労使間トラブルQ&A
 
 社会貢献・ボランティア活動
ボランティアメンバー募集
体調不良の方の無料施術
アニマルヒーリングマッサージ
津波避難所として施設開放
被災者支援活動
社会復帰支援
 
 お問い合わせ/ご相談/110番
将来設計/フリーランス開業相談
スクール入学相談
無料賛同会員の登録
セラピスト資格取得の相談

公認サロンオフィシャル認定

公認スクールオフィシャル認定
無料体験/キャンペーン無料告知
施術法に関する相談アドバイス
ビジネスサポート相談
オリジナル手技療法の登録
相互リンク無料追加掲載
嫌がらせ・迷惑行為の相談
悪質サロンのクレーム申立
悪質スクールのクレーム申立
悪質事業者のクレーム申立
 
 東洋医学的問診
東洋医学カウンセリング
水(腎臓・膀胱)
金(肺・大腸)
地(心包・三焦)
火(心・小腸)
木(肝臓・胆嚢)
土(脾臓・胃)
宙(任脈・督脈)
 
 
デトックスについて
 
デトックスについて

■デトックスについて

現代人は、日常生活をしているだけで、知らず知らずのうちに、有害物質や毒素を身体に貯めこんでしまいます。現代人の食生活は、流通などの発達で豊かになりましたが、その反面、品質を保つため、農薬や保存料などなんらかの「人工合成化合物」が使用された食品が店頭に並んでいます。確かに「体に害がない」とされているものが使われているのですが、そういった農薬や保存料が使われるようになってから、まだ100年も経っていません。100年ということは、つまり、自分に何も起きなかったとしても、子供や孫の代に何かが起きる可能性が大いにあるということでもあります。

これは、東京農業大学二宮農場での某教授の話(2013年2月)です。畜産において乳牛の飼育をしていた時、農薬を使った飼料(大麦、大豆、トウモロコシなど)をエサとして与えていたら、ある日、ひどく悪臭の漂う母乳を複数の乳牛が一斉に出したことがあるそうです。特に女性にとっては、出産や母乳は最大のデトックス(毒素排出)方法です。デトックスの必要性は、今の自分のためだけでないということを繰り返していました。

かつて世界に冠たる長寿の島として知られた沖縄は、今、長寿崩壊の危機にさらされています。全国に比べて、特に若い世代で循環器系疾患が増加している理由は、全国に先駆けた食の欧米化によるものだと専門家は伝えています。アメリカ軍占領下の1960年ごろ、肉の加工品などが海外から大量にもたらされたことにより、野菜や芋類中心だった食生活は、肉類の多い食事へと大きく様変わりしました。その結果、現在では、沖縄県の成人男性の2人に1人が、肥満です。「脂肪の摂取」→「肥満」→「循環器疾患の増加(動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病・・・)」というサイクルに歯止めをかけなければ、短命化がますます進むことになります。(2013年3月・NHKクローズアップ現代

国立がん研究センターがん対策情報センターによる、2010年から2012年の75歳未満年齢調整死亡率では、最も男性の大腸がん死亡者が多いのは沖縄県で、人口10万人あたり19.07人である。これは、大腸がんの危険因子と言われるアルコール消費量と深く関係していると言われています。ちなみに、喫煙率とは相関していないこともわかっています。

「最近の遺体は傷みづらい」という話を聞いたことがありますか?昔と比べて、お棺の中に入れるドライアイスの量が少なくて済むのだそうです。 日本人が1日に摂取している合成添加物は平均約11g。1年間に換算すると約4kgという驚くべき摂取量の添加物が、この「傷みづらい遺体」の原因とも言われています。

缶詰や紙パックなどの内側には 金属の腐食や防水目的でプラスチック樹脂加工がしてあることはご存じですか?その樹脂からBPAという環境ホルモンが出ているという報告書もあります。ペットボトルの素材から発ガン性物質の可能性が高いとされている DEHP(フタル酸ジエチルヘキシル)というのが溶け出してくるので、 危険というデータもあります。フロリダ大学食品農業科学研究所(UF/IFAS)の研究チームは、それぞれ気温3度・25度・70度の環境にペットボトル飲料を置き、ビスフェノールAとアンチモンという化学物質のレベルをチェックしました。すると、ペットボトルが置かれている温度が高い状態にあった場合、人体への有害物質が高レベルに放出されることを確認したそうです。これらの有害物質は、ホルモン異常をきたし、肺や心臓、胃腸疾患、さらに妊娠初期には胎児異常の原因にもなりかねないとのことなので、注意が必要です。

健康に良さそうなペットボトル茶ですが、これにも、香料と着色料、甘さを出す味の素や、グルタミン酸ナトリウム、ビタミンCの食品添加物が含まれていることがほとんどです。ビタミンCといっても天然由来ではなく、石油を原料とした化学物質です。一般的なペットボトル茶が毒々しいほどに不自然な緑色を保ち続けているのは、着色料を加えた上に酸化防止用に化学物質のビタミンCが添加されているためです。炭酸飲料でもないのに蓋を開けるとプシュと音が出るのは、さらに窒素を充填して酸化を防いでいるから。ペットボトル茶が、いつまでも色が変らないことに怪しいと認識すべきなのです。

家庭用せっけんも例外ではありません。雑貨工業品品質表示規程では全成分を表示する義務はありません。市販のアロマオイルも同様です。薬事法の縛りを免れるために雑貨として販売しています。堂々と「添加物は含みません」と表示しているにもかかわらず、実際は相当量の添加物が混入してあるというのはよく耳にする話です。人間もどの動物も桂皮(皮膚)から成分を吸収しますので、身体に良いと思ってマッサージを受けても、実際には逆効果である場合も少なくありません。

現在、使用が認められている合成添加物は431品目。因果関係ははっきりしていませんが、使用量や頻度、その時期などから考えても、近年ひどいアレルギーが増えてきたことと何らかの関係があるのではないかと私たちは考えています。添加物を加えて作られた加工食品は、流通業者にとっては「腐らない」ので、都合がよい訳ですが、「腐らない」ということは微生物が生きられない環境だということ。これは消費者にとってもいいことなのか、もう一度考えてみる必要がありそうです。

気にし出したら、現代人は何も食べるものがなくなってしまうほど、生活全体が添加物に覆われています。食品以外にも排気ガスや化粧品などにも有害物質は含まれています。確かに、人を死に至らせる食中毒などの自然毒のほうが添加物よりも怖い存在です。そういった意味では、添加物は恩恵に値するありがたい存在でした。ただ、明らかに昔とは違う体調の悪化や疾病が現代人を悩ませている事実も否めません。現代人は、普通に日常生活をしているだけで、知らず知らずのうちに、有害物質や毒素を身体に貯めこんでしまっていることも事実です。

デトックスは体の中をキレイに掃除するための大切な機能であり、人間や動物にもともと備わっている能力です。それらは、便75%、尿20%、汗3%、爪1%、毛髪1%の割合で排出される仕組みになっています。ただ、腸内環境が悪化していれば、デトックスができないばかりか、どんなにサプリを飲んでも栄養は吸収されません。

免疫力の70%は腸で生成されていると言われています。その腸内環境を大きく左右している腸内細菌が、保存料などの合成添加物を嫌うこともわかってきました。東京医科歯科大学名誉教授の藤田紘一郎先生は「食品添加物を含む食品を頻繁に食べている人の糞便は、決まって少なく、貧弱です。人の糞便の半分は、腸内細菌やその死骸です。ウンチが小さいということは腸内細菌の数が少なく、働きも悪いことを表しているのです。」と言っています。 腸内環境の判断基準にもなる「便の量」が昔の人に比べて減っている背景には、腸内細菌が嫌う合成添加物の存在があるのです。

でも、安心してください。もしもあなたの身体が危険な状態だとしたら、あなたの身体はすでにさまざまなサインを発信してくれているはずです。あなたには、以下のような症状に当てはまるものがありませんか?

 
 

□ 手足がむくみやすい
□ 風邪をよく引く
□ 冷え性である
□ 喜怒哀楽が激しい
□ 気分がすっきりしない
□ 口臭や体臭を指摘された
□ シワやシミができた
□ 肌荒れ・乾燥しやすい
□ 抜け毛が多くなった
□ 便秘が続いている
□ 急に太った

 
 

万が一、上記に該当するものがあった方には、さらに細かいメディカルチェックをおすすめいたします。無料メディカルチェックはこちらのページをご覧ください。

 
 
 
 
 伝統医学施術法
ボディケア
タイ古式マッサージバンコクスタイル
タイ古式マッサージチェンマイスタイル
ジャップセン/ママレックスタイル
エルボープレス
ニープレス
フットプレス
パワープレスボディケア
タイ古式マッサージTTMAスタイル
アクロバティックタイストレッチ
症状別テク/肩こり首こり編
症状別テク/背筋痛編
症状別テク/腰痛編
症状別テク/脚のむくみ・倦怠感編
症状別テク/ストレスの緩和編
症状別テク/悪寒・風邪の初期症状編
症状別テク/胃痛腹痛胸痛生理痛編
ダブルヨガフリースタイル
ハーブボールマッサージ
アドバンスハーブボールマッサージ
アユルヴェーディックタイマッサージ
ユーファイ/ヌントーンソルトポット
ユーファイ/ハーブサウナ
チネイザン 氣内臓療法
ジャップカサイ 睾丸療法
ハーブ&クリームジャップカサイ
ヨクトーン 子宮卵巣療法
ハーブ&クリームヨクトーン
トークセン 木槌療法
パーカオマーストレッチ
シンギングボウメディテーション
ロイヤルタイマッサージ
クリームタイマッサージ
パウダータイマッサージ
クールハーバルオイル
ホットハーバルオイル
ヤムカーン
ビワの葉温熱療法
こんにゃく温湿布
バンブーマッサージ
アーユルヴェーダ/アビヤンガ
アーユルヴェーダ/カティバスティ
アーユルヴェーダ/ネトラバスティ
アーユルヴェーダ/シロダーラ
フットリフレクソロジー
ハンドリフレクソロジー
イヤーリフレクソロジー
アロマセラピー/アロマテラピー
ロミロミ
ヒロット
ホットストーンベーシック
ホットストーンアドバンス
バナナポリッシュ
バナナラップ
ボディスクラブ
クレイパック マッドセラピー
チョコレートスパマッサージ
ヨーグルトスパマッサージ
ボディポリッシュ
クリームバス
フェイシャルマッサージ
ヘッドマッサージ
フットピーリング
シニアマッサージ
ベビーマッサージ
マタニティマッサージ
タントリックマッサージ
バスティトリートメント
ダーラトリートメント
ジャップセンフリースタイル
霊気ヒーリング
チャクラストーンヒーリング
14経絡 音叉サウンドヒーリング
クリスタル浄化ヒーリング
 
 マッサージスキル検定
こりほぐしボディケア検定
ストレッチ検定
エネルギーライン検定
タイマッサージ検定
タイマッサージ上級検定
エネルギーワーク検定
症状別対処法検定(肩編)
症状別対処法検定(腰編)
症状別対処法検定(脚編)
リフレクソロジー検定
ヘッドマッサージ検定
フェイシャルマッサージ検定
オイルマッサージ検定
クリームマッサージ検定
パウダーマッサージ検定
ハーブボールマッサージ検定
トークセン検定
フットプレス検定
チネイザン検定
ジャップカサイ検定
ヨクトーン検定
 
 
 


Copyright (C) NPO TRADITIONAL THAI MASSAGE ASSOCIATION JAPAN 2000