20周年記念キャンペーン
 
 無料体験レッスン/無料セミナー
無料で参加できるレッスン/説明会
タイ古式マッサージレッスン
ダブルヨガマッサージレッスン
オイルトリートメントレッスン
エネルギーワークレッスン
タイ古式療法士説明会
テクニックアドバイスセミナー
フリーランスノウハウセミナー
のれん分け制度説明会
チェンマイ留学相談
レッスン動画見放題
リアル授業見学
なんでもお気軽に個別相談
ジャップカサイ開業相談
 
 業界団体TTMA
TTMA活動趣旨
TTMA活動内容
TTMA伝統医学研究所
TTMA無料賛同会員募集
TTMAセラピスト会員募集
TTMA公認サロン募集
TTMA公認スクール募集
TTMAセラピスト求人情報
TTMA公認セラピスト会員紹介
TTMA公認サロン紹介
TTMA公認スクール紹介
TTMA奨学制度
TTMAインフォメーション
 
 TTMA資格ガイダンス
TTMA公認資格概要
資格ガイドマップ
認定試験概要
T級資格
H級資格
R級資格
C級資格
B級資格
A級資格
AA級資格
AAA級資格
 
 TTMA 公認スクール
シヴァカ伝統医学学校
日本ヌアボーランスクール
タイマッサージ塾
バンクンメイスクール
NBSチェンマイ
チェンマイ留学ショートステイ
チェンマイ留学ロングステイ
 
 体質改善ヘルスリトリート
代替療法による健康リトリート
疲労回復リトリート
ビューティーリトリート
ストレスフリーリトリート
女性機能向上リトリート
男性機能回復リトリート
症状別カスタムリトリート
 
 出張訪問サービス
タイマッサージデリバリー
ジャップカサイデリバリー
 
 タイ伝統医学と予防医学
タイ古式マッサージの概略
タイ古式マッサージの歴史
タイ古式マッサージの理論
タイ古式マッサージの効果
タイ古式マッサージの流派
タイ古式マッサージテクニック
タイ伝統医学
伝統医学の本質
タイ国王と時代背景
創始者シヴァカゴーマラバット
タイ仏教とのかかわり
マントラ
アーユルヴェーダとのかかわり
中医学とのかかわり
エネルギーライン セン
東洋医学経絡との比較
エネルギーワークとして
サムンプライの活用
ハーブの活用
代表的なアロマの効果効能
アロマセラピーの活用
ゾーンセラピーの活用
冷え
ガン
デトックス
ファイトケミカル/フィトケミカル
自然治癒力を高める方法
タイマッサージの現況と今後
代替医療としてのタイマッサージ
伝統医学による体調カウンセリング
タイ式ヨガ ルーシーダットン
 
 セラピスト・治療家業界
タイ古式マッサージ業界の知識
セラピストの心得と道徳
体調カウンセリング方法
症状別施術注意事項
解剖生理学的基礎知識
リラクゼーション業界用語集
日本におけるタイ人の雇用
雇用契約と業務委託契約
労務管理の法的基準
労使間トラブルQ&A
 
 社会貢献・ボランティア活動
ボランティアメンバー募集
体調不良の方の無料施術
アニマルヒーリングマッサージ
津波避難所として施設開放
被災者支援活動
社会復帰支援
 
 お問い合わせ/ご相談/110番
将来設計/フリーランス開業相談
スクール入学相談
無料賛同会員の登録
セラピスト資格取得の相談

公認サロンオフィシャル認定

公認スクールオフィシャル認定
無料体験/キャンペーン無料告知
施術法に関する相談アドバイス
ビジネスサポート相談
オリジナル手技療法の登録
相互リンク無料追加掲載
嫌がらせ・迷惑行為の相談
悪質サロンのクレーム申立
悪質スクールのクレーム申立
悪質事業者のクレーム申立
 
 東洋医学的問診
東洋医学カウンセリング
水(腎臓・膀胱)
金(肺・大腸)
地(心包・三焦)
火(心・小腸)
木(肝臓・胆嚢)
土(脾臓・胃)
宙(任脈・督脈)
 
 
タイマッサージの現況と今後
 
タイマッサージの現況と今後

■2極化が進む?

今後日本におけるタイ古式マッサージの未来は、2極化が進むと考えています。ひとつは、「安かろう!悪かろう!」のいい加減なマッサージがタイ古式マッサージとして、リラクゼーション業界を中心として定着してしまう方向に進むでしょう。今のリラクゼーション業界は、コリほぐし系ボディケアが主流です。そんな中、お客様からのタイ古式マッサージを求める声が多く挙がっていて多くのチェーン店でもタイ古式マッサージを取り入れてビジネスをしようという流れが加速しています。しかし、同時にこれは安易なタイ風マッサージを助長させることになり、民間レベルでこの流れを食い止めることもできません。TTMAもこれに対して、善意で技術の向上を図ってほしいとお願いすることしかできません。

もう一つは、代替医療として、補完医療としての治療的な側面を持ったタイ古式マッサージがもっと広まるであろうと予想しています。20年間にわたるTTMAの臨床経験においては、数々の西洋医学で効果が上がらなかった疾病の改善に効果が見られました。国が指定する難病の症状が緩和して医師が驚いたという例は少なくありません。タイ古式マッサージを用いながら、自然治癒力を向上させることで、喜びの声をたくさんいただきました。代替医療には、セラピーだけでなく、ヒーリングや氣功などのエネルギーワークを含んでいますが、欧米では、こういったものも保険適応の対象にすでになっています。日本はかなり世界に遅れをとっているようです。タイ古式マッサージがまだまだ代替医療として脚光を浴びていないのには、私たちの臨床経験が不足している理由もありますし、医療機関との提携も進めていかなければならないのかもしれません。いずれにしても、まだ知られていないだけで、タイ伝統医学の施術法は私たちが知る限り、とても素晴らしいものです。

 
 
■タイマッサージは、一般的にも広く認知されるようになりました。知名度がアップし、西暦2000年頃のように「タイマッサージ=風俗」という認識はかなり少なくなってきました。一般のお客様からタイマッサージはやっていないのか?という問い合わせも増大し、大手のボディケアのチェーン店もタイ古式マッサージをメニューに加えるようになりました。マーケットは拡大し、タイマッサージはポピュラーな施術法として受け入れられるようになりました。しかし、マーケットが拡大すると、粗悪な商品も増えるというのは世の常です。現在、名ばかりのいいかげんなタイマッサージも世にあふれています。リラクゼーション業界には、さまざまな協会や団体も存在しています。そうした協会や団体が認定したサロンでもタイマッサージというメニューを取り扱っています。正直申し上げて、ひどいタイマッサージが世の中にあふれているのも事実です。
 
 
■20年前には60分間のタイ古式マッサージなど存在していなかったのをご存知でしょうか?20年前のタイでは、「120分以上でなければタイ古式マッサージではない」という認識が一般的なものでした。しかし、2020年の今日、世界中で60分間のタイ古式マッサージなるものが存在しています。日本でも、タイでも、欧米でも60分コースのタイマッサージメニューが出回っています。脈と呼吸の速度は決まっています。コリがほぐれて、身体が緩んでからストレッチングを行わなければ、それは危険な行為になってしまい、効果も半減します。何より受け手も満足しないでしょう。ですから、120分以上でなければタイ古式マッサージとは言えなかったのですが、今日ではそういった認識がなくなってしまいました。
 
 
■技術水準の低下
日本においてもタイにおいても技術水準の低下が進んでいます。タイ本国においても達人と呼ばれ人たちはめっきり少なくなりました。タイにおいても日本においても安価なスクールが乱立し、内容の薄い形だけを教えるスクールばかりが目立つようになってきました。タイマッサージは伝統医学であり、代替療法であり、結果を導ける施術法です。それは人類の英知であり、後世に引き継ぐべき伝統文化でもあるはずです。単なる商売ネタとして扱われている今日の経済優先の社会構造の犠牲になってほしくありません。
 
 
■風俗産業の隠れ蓑
日本において、「タイマッサージが風俗である」という認識はゼロではありません。今なお偏見や誤解が存在しています。それはエロい制服を着せてタイマッサージを業として営んでいる店が存在していたり、ぬき屋なのに、タイマッサージを隠れ蓑(かくれみの)にして営業を行っている店が存在しているからです。また、20年以上前の発展途上だったタイでセラピストがポケットマネーを増やすために勝手にぬきオプションをつける行為が頻繁にあったのもひとつの理由です。ですから、50代以上の中高年男性の中には、タイマッサージはぬきであると認識されている場合もあります。しかし、その一方で、多くの女性誌では、ビューティーや美容などのカテゴリーで数多く紹介されていることもあって、タイマッサージに対するイメージは、それとは全くかけ離れたものになっています。また、ヨガブームの影響で、タイマッサージが二人ヨガであるという認識も広がり、健康に良いというイメージも定番になりました。ヨギーたちの間では、自分自身で伸ばせない部位もタイマッサージでは伸ばせるとしてヨガインストラクターもこぞって学ぶようになってきました。
 
 
■風俗店の取締り
2007年以降からは、警察署がタイマッサージ店として風俗営業をしている店舗の取り締まりを開始しています。TTMAでは、警察署から依頼を受けて、タイ古式マッサージの説明文書を行政に提出しました。TTMAの発行している認定証の意味合いを踏まえて、警察ではその文書を元に、それに逸脱した営業を行う風俗店を2007年~2008年にかけて一斉に取り締まり、実際にタイマッサージをうたう多くの風俗店が摘発されました。タイ伝統医学のひとつであるジャップカサイ(睾丸マッサージ)についても説明を行い、TTMAの認定証の有無によって警察は風俗行為であるかどうかの判断を行う場合も増えてきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 伝統医学施術法
ボディケア
タイ古式マッサージバンコクスタイル
タイ古式マッサージチェンマイスタイル
ジャップセン/ママレックスタイル
エルボープレス
ニープレス
フットプレス
パワープレスボディケア
タイ古式マッサージTTMAスタイル
アクロバティックタイストレッチ
症状別テク/肩こり首こり編
症状別テク/背筋痛編
症状別テク/腰痛編
症状別テク/脚のむくみ・倦怠感編
症状別テク/ストレスの緩和編
症状別テク/悪寒・風邪の初期症状編
症状別テク/胃痛腹痛胸痛生理痛編
ダブルヨガフリースタイル
ハーブボールマッサージ
アドバンスハーブボールマッサージ
アユルヴェーディックタイマッサージ
ユーファイ/ヌントーンソルトポット
ユーファイ/ハーブサウナ
チネイザン 氣内臓療法
ジャップカサイ 睾丸療法
ハーブ&クリームジャップカサイ
ヨクトーン 子宮卵巣療法
ハーブ&クリームヨクトーン
トークセン 木槌療法
パーカオマーストレッチ
シンギングボウメディテーション
ロイヤルタイマッサージ
クリームタイマッサージ
パウダータイマッサージ
クールハーバルオイル
ホットハーバルオイル
ヤムカーン
ビワの葉温熱療法
こんにゃく温湿布
バンブーマッサージ
アーユルヴェーダ/アビヤンガ
アーユルヴェーダ/カティバスティ
アーユルヴェーダ/ネトラバスティ
アーユルヴェーダ/シロダーラ
フットリフレクソロジー
ハンドリフレクソロジー
イヤーリフレクソロジー
アロマセラピー/アロマテラピー
ロミロミ
ヒロット
ホットストーンベーシック
ホットストーンアドバンス
バナナポリッシュ
バナナラップ
ボディスクラブ
クレイパック マッドセラピー
チョコレートスパマッサージ
ヨーグルトスパマッサージ
ボディポリッシュ
クリームバス
フェイシャルマッサージ
ヘッドマッサージ
フットピーリング
シニアマッサージ
ベビーマッサージ
マタニティマッサージ
タントリックマッサージ
バスティトリートメント
ダーラトリートメント
ジャップセンフリースタイル
霊気ヒーリング
チャクラストーンヒーリング
14経絡 音叉サウンドヒーリング
クリスタル浄化ヒーリング
 
 マッサージスキル検定
こりほぐしボディケア検定
ストレッチ検定
エネルギーライン検定
タイマッサージ検定
タイマッサージ上級検定
エネルギーワーク検定
症状別対処法検定(肩編)
症状別対処法検定(腰編)
症状別対処法検定(脚編)
リフレクソロジー検定
ヘッドマッサージ検定
フェイシャルマッサージ検定
オイルマッサージ検定
クリームマッサージ検定
パウダーマッサージ検定
ハーブボールマッサージ検定
トークセン検定
フットプレス検定
チネイザン検定
ジャップカサイ検定
ヨクトーン検定
 
 
 


Copyright (C) NPO TRADITIONAL THAI MASSAGE ASSOCIATION JAPAN 2000